Google検索の使われていない「検索ツール」を便利にするGreasemonkey

いつからかGoogle検索にひっそりと「検索ツールを表示」というリンクがありますよね。
これ
クリックするとにょろっと左サイドバーが出現。でもあまり使っていないという人も多いのでは。
僕は「ワンダーホイール」を試した瞬間から二度と使わなくなりました。


でも使ってみると意外に便利な機能もある。
せっかくなのでこれを改造してみたGreasemonkeyスクリプトです。

下の方にある各種リンクが今回の付属品です。本来はページ上部にあるものを移動しました。以前書いた「Google充実バー」の改良統合版ということになります。

推奨合わせ技


使われているのは

  1. このもっと「検索ツール」
  2. Google検索サイドバー
  3. ページの年齢をカラフルに
  4. あとfaviconize

※全然重くないですよ!

気に入ったら

Firefoxツールバー上の検索ボックスから検索すると「検索ツール」が閉じた状態でしか検索できません
つまり検索するたびにいちいち「検索ツールを表示」をクリックしなきゃいけない。これはめんどくさい。
そこで気に入ってもらえたら、常にこれを開いた状態で使えるようにしましょう。
検索エンジン管理に、カスタムGoogleを追加します。
(原理:Google検索クエリに"&tbo=1"オプションをつけてやれば「検索ツール」は開いた状態で検索できるようです。)

やり方

1.まず「検索バーの管理」(ツールバー上検索ボックスのアイコンを左クリック)を開き、
2.Googleを削除。
3.Firefoxを閉じる。
4.プロファイルフォルダ内の"searchplugins"というフォルダを開く。(無ければ作る?)
5.その中に.txtファイルを作り、以下を貼り付け。

<SearchPlugin xmlns="http://www.mozilla.org/2006/browser/search/" xmlns:os="http://a9.com/-/spec/opensearch/1.1/">
<os:ShortName>Google </os:ShortName>
<os:InputEncoding>UTF-8</os:InputEncoding>
<os:Image width="16" height="16">data:image/png;base64,iVBORw0KGgoAAAANSUhEUgAAABAAAAAQCAYAAAAf8/9hAAADRUlEQVQ4jSXT60/VdQDH8c/vd7AlI4EHtjW0WCs1i7U2i8u54GWxYDVtpkabumX5JLs86oLYEgRDQjAIBbsYayTmCjDQMwsrtcgxUBdWkNyyJDkCB9jRw+/8vu8e8OD9D7y2tyTJiUFX/wipWxuJe/pzSo9fwiVGNDzB2ewsei0xa9u4Eq5sIpYYl5AkxRwwwLriU2hTEHtbFwte/I6//p0CEyPyWy/XE+JxJYzlwbVExBIhxTFkCwE4jsMDO9rRtk60vQfl/0jxN5fBgInBUE4OUVnEPCJqWUzKw5glBiVkXCAG3sIO7M0/Y2/vxH7hHJv2dwMOAFfXr2NGcWAJVx6mLfGPRJ/tQeACLkVNl9H6IHEvXcB+/nvyqzpxMXAbfnloGT/dcwctS5JpT02mK2kew7botYT6h29igNFwhGU72tBzp1mwOUiw5xoGqGs5zOI3UtFH6Xhq/ajay/yyJ8h6OY19DyeipVs+43jHFXANE1NRjpwZoG/kJi6GklN1qOgRPPVePIeyUG06qs3EOpCFqrOx9q5GCzceJWntx6x+vZE9DR1zajic6fsV+6370OHHUV06qk/HqvFh1fhQZQZWuR9rbwAtzW9g0YYvuDPvU5KfOsTgaBhjDMOhayypfxbVpGEfzMQ+6EU1GdgferEq/djlflSWge7P3U/Glk/Y+G4rr1X9QE/fOC4Gg8vY1Bg5R1/BqkhDtT5U7Z2r0o/2+dEeP2o8fZGxcRcDzE72Mnq1mYGeWm5N3wBgNuaQ2/gqVsVyVJ2BqrzY5ZnofR8q8SFcmP7vIt3NGQw2x/N3mxj52uZK03LCoT/BxPh9dIi7SrNRVSaeD3zYZX5UEkC7A+i2M0NXYzoT3wpz3sY5G0+kYz43jon+5jyMMZgYPHhgAypbgSq8qNTPvN1rsHYF0FRogD8aUrgVTCIcTGCqLZHJ1kRmTqRw/atHITpNxDEsLslDpZnYJatQqQ/7vZVopx85McPgya2EvkxgsuVuwq0LmTmRQvjYvYyfK8QATRdO4nnzMaxiL56ibLQrgAoC6J01c0c6MyHGzhcy0b6WcMuTTLQ/Q6S7mqgT4dLwAIvezkUFK7ALs1HhSrTThwpWIUn/A1g/hnpCRmiJAAAAAElFTkSuQmCC</os:Image>
<UpdateInterval>1</UpdateInterval>
<SearchForm>http://www.google.com/ig</SearchForm>
<os:Url type="application/x-suggestions+json" method="GET" template="http://suggestqueries.google.com/complete/search?output=firefox&amp;client=firefox&amp;hl=ja&amp;qu={searchTerms}"></os:Url>
<os:Url type="text/html" method="GET" template="http://www.google.com/search">
  <os:Param name="complete" value="1"/>
  <os:Param name="hl" value="ja"/>
  <os:Param name="ie" value="utf-8"/>
  <os:Param name="q" value="{searchTerms}"/>
  <os:Param name="tbo" value="1"/>
</os:Url>
</SearchPlugin>

5.今の.txtファイルを"google-ja.xml"という名前("google.xml"にするとうまくいかない場合があるみたい)に変更。
6.Firefoxを起動。
あとは検索エンジンからGoogleを選択して検索すればできてるはず。
(ちなみにGoogleサジェストにも対応しておきました)

一言

英語版を見ると日本版よりもっと色々な機能がついているようです。
将来的に便利になる可能性があるので今のうちに慣れておくのはいかがですか。