タイトルバーを消す〜HideCaptionもHideChromeも要らない〜

Firefoxメニューバーステータスバーと非表示にしたけれど、こうなると次はタイトルバーと来るのが自然な流れ。
タイトルバーって確かに一番役に立っていない気もする。
(ちなみに「メニューバー」=ファイル・編集・表示・・・とかのあれ。「タイトルバー」=一番上にある青いバー。最小化とか閉じるボタンが載ってるやつです。)


Firefoxでタイトルバーを消すといえば、

  1. Hide Caption Hide Caption :: Add-ons for Firefox
  2. Hide Chrome Hide Chrome :: Add-ons for Firefox

の両アドオンが有名だけど、両方とも使わないですむ方法がある。


というより正確には、Firefoxに限らず全てのアプリケーションで最大化ウィンドウのタイトルバーを非表示にする方法がある。
ただしWindows限定です。


何人か帰ってしまったような気がしますが、気を取り直して。
タイトルバー非表示は、有名なTTBaseというローカルのアプリケーションを使うことで可能になります。
といっても別にTTBaseはタイトルバー非表示だけじゃなく、いろんなことを可能にしてくれます。
TTBaseについてはそのうち記事にしようと思う。


ただ一応簡単にTTBaseの使い方を説明しておきましょう。非常に簡単です。

TTBaseの使い方

まずTTBaseをダウンロード
ダウンロード - TTBase - SourceForge.JP
し、適当な所に解凍する。そうすると

SDK
Hook.dll
Readme.txt
Setting.dl
TTBase.exe
TTBase.ini.default

と展開されるはず。
ここに並べるように、"Plugins"という名前(じゃなくても良いけど)で新しいフォルダを作っておく。
あとはプラグインをここに放り込むだけ。
プラグイン - TTBase
からダウンロードしてきて、解凍したら、フォルダごと先ほどのPluginsフォルダの中に入れてしまえばOK。
以上でTTBaseの使い方終わりです。

タイトルバー非表示の仕方

本題の「タイトルバー非表示」の場合は、
TTBaseのプラグイン
にあるものを使わせて頂きます。ここからHideTitlebarをダウンロードして、解凍したフォルダ"hidetitle1001"を先ほどのpluginsフォルダの中に設置。あとはTTBase.exeを起動すれば、完了です。


ちょっとわかりづらいですが、こんな感じになります。

Before After

もちろん、F11キー押してもおんなじようなことはできるんですが、全画面表示と違っていいことはWindowsのタスクバーが見える点じゃないかな。
さらに、こんな感じでタスクバーを上にもっていけばMac風。(?)

Firefoxに限らずツールバー類は上に集中しているので、タスクバーも上に置くと動きが少なくて済みます。
3日我慢すれば慣れる。


ちなみに最大化していないときはタイトルバーが見えるのでウィンドウ動かしたりとかはできる。
唯一の問題点は、閉じるボタン・最小化ボタンなどが消えてしまい使えなくなることだが
マウスはマウスジェスチャで、(マウ筋とか使って。google:マウ筋
キーボードはキーボードショートカットで、(AutoHotKeyでも使って。google:AutoHotKey
最小化、最大化、閉じるなどはまかなえるはず。
この辺はそのうち記事にしたい。